ページ

2017年3月30日木曜日

「初夏の狭山茶づくし」参加者募集中!





日本人には欠かせない飲み物。「お茶」
狭山市と言えば、日本三大銘茶の一つ「狭山茶
狭山茶をじっくり一日満喫しましょう。



小川農園のお茶畑。


今回、小川農園のお茶畑をお借りし、お茶の一連の作業を体験できる活動を行います。
当日の茶摘みの指導は、横田園従業員で日本茶インストラクターの野口留美子様に来ていただきますので、普段聞けないお茶のお話を色々と聞けますよ!


茶摘みは一芯二葉。お茶の葉を摘んでいきます。


そして、お昼は、自分たちで収穫したお茶っ葉や小川農園様で収穫できるお野菜を使いお茶づくしなお昼ご飯をみんなで作りましょ~


~~お茶づくしなお昼ご飯メニュー(予定)~~~~~~
・お茶・桑・ヨモギの天ぷら
・お茶おにぎり
・小川農園野菜たっぷり味噌汁
・お茶
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


午後は、小川農園様を少し散歩した後「きき茶」と「お茶の入れ方」を体験します。一日の体験を通してお茶博士になってみませんか?

茶摘み等のお仕事体験もあるので大変かもしれませんが、自分たちで取ったお茶っ葉っぱを自分たちで製茶できたときの感動は格別ですよ!

アウトドア初心者の親子大歓迎です。
親子で、お茶づくしな一日に出発しましょう~~


活動の目的

狭山の魅力、狭山茶を感じる
狭山市の季節のお仕事お茶つくりを知る

☆この活動(冒険)では以下のような事をします☆

・狭山茶(お茶)の歴史や特徴、背景のお話。
・茶摘みの方法と体験。
・製茶の方法と体験。
・小川農園で採れた、お茶の葉やその他収穫物を使ったお昼ご飯。
・小川農園散策。
・数種類のきき茶体験、解説。
・お茶の入れ方体験、解説。
※活動終了後に、別途小川農園や横田園の直売タイムもございます。

☆この活動(冒険)では以下のような事を感じて(学んで)頂けます

お茶ができるまでの過程やお茶のお仕事について。
お茶の葉の飲む以外での料理方法について。
・お茶の種類について。
・お茶の入れ方について。
・農家やお茶屋さんの生活について。

活動詳細

・日時:2017年6月11日(日)
※募集期限は、6/6となります。
・対象:お茶やアウトドアの活動、田舎に興味のある親子や、大人。ご興味がある方ならどなたでも。
※年長さんから親子で活動に参加頂けます。小学校4年生以降はひとりで活動に参加頂けます。
・定員:15名程度(先着順)
※あと、2名様お申し込み受付られます(2017/06/05現在)。
・活動場所:小川農園(埼玉県狭山市北入曽)
・集合・解散場所:西武新宿線入曽駅(お車でのご参加の方は別途ご相談ください。)
※参考:西武新宿駅より西武新宿線急行「本川越行」乗車~入曽駅まで、片道約51分大人410円
・集合時間:9時00分
・解散時間:15時30分
・参加費:1人7500円(食材費、準備費、当日運営費、茶畑保全代等)
※当団体への活動へ初めての参加の方は、年間(平成29年度)加入の保険に加入して頂きます。加入保険について詳しくはこちらから。
※会場までの交通費は別途でご精算ください。

持ち物

・動きやすい服装・靴(長ズボン着用必須。汚れても良い服装。肌の露出をできる限り減らす方が、ケガや虫刺されの予防につながります。)
・帽子等のかぶるもの(熱中症や頭の怪我防止)
・軍手(火付けの際に使います)
・食器(お茶碗、お椀、お皿、お箸)
・防寒具(Tシャツなどでの参加の場合、上半身の肌の露出を減らしたい場面で着用することでケガや虫刺されの予防に使用する事ができます。)
・白米(一人0.8合ほど)
・水筒(1Lほど)
・虫除けスプレー等の虫刺され対策(防虫薬や、刺されたあとの対象薬等)
・タオル(汗をかいた場合にあると汗がふけて便利です)
・雨具(上・下セパレートタイプの雨具が望ましい。)
・筆記用具(鉛筆、ボールペン等)
・ビニール袋(茶摘みで使います。袋のイメージは、以下の写真参考。)














・その他、各々必要なもの
※小雨の場合は、小雨の中で作業になる為、着替えがあるとなお良いです。



活動申し込みは、こちらから
※活動への申し込みのあたりまして、こちらを必ずお読みいただいた上でお申し込み下さい。

活動に対するお問い合わせは、こちらから

0 件のコメント:

コメントを投稿