ページ

2017年8月16日水曜日

「耳を澄ませて秋の昆虫ハンティング」参加者募集中!




【活動概要】
狭山の軽井沢とも呼ばれるロッジ水野の森。
そこには、多様な生き物が住む里山、地域の思いが詰まった手づくりロッジがあります。
今回は、そのロッジを拠点にし、秋の昆虫ハンティングに出発します♪
昆虫ハンティングをサポートしてくれるのは、昆虫大好きなお兄さん、お姉さん
耳を澄ませば、秋の昆虫の声が聞こえてきます。
さぁ、みんなで秋の昆虫ハンティングに出発っ‼︎


【活動説明】
今回、昆虫ハンティングをするのは、狭山市にあるロッジ水野の森です。

地域の方の思いが詰まった手作りロッジ

ロッジの近くには狭山の里山が広がります



ちなみに夏の活動では、いっぱいカブト虫が取れましたよ‼︎
夏の活動では、カブトムシが沢山GETできました♪


こんなにも豊かな自然環境がが守られているのも地域の方の努力の賜物です♪

地域の方に感謝です!


そして、今回サポートしてくれるのは昆虫好きなお兄さんやお姉さん。
昆虫を捕まえるコツや昆虫の説明など、聞けば色々な事を教えてくれますよ♪

子どもたちには、「博士」と呼ばれ・・・

大人の方からも「へぇ~」と声が上がります

秋は、草むらから色々な虫の声が聞こえます。
さぁ、みんなで耳を澄ませて、秋の昆虫ハンティングに出発です!


活動の目的
森の中で安全に楽しく虫取りができるようになる。
秋の季節を感じる。


☆この活動(冒険)では以下のような事をします☆
・秋の昆虫についてのお話。
・里山での虫の声を聞いて昆虫ハンティング。 
・捕まえた昆虫を、同定してみよう。
・狭山や川越、周辺地域で採れた野菜を使った秋のカレーライスつくり。
・昼食つくりに必要な里山の薪を使った火付け。
※活動終了後の15時30分以降は、16時30分まで里山は開放しますので、現地解散希望の方に限り親子の自己責任者の元、活動終了後にも続けて虫取りを楽しんでいただくこともできます。


☆この活動(冒険)では以下のような事を感じて(学んで)頂けます☆
・秋と里山の昆虫について。
・秋の昆虫の捕まえるコツについて。
・秋の昆虫を捕まえる際に必要な多角的な視点について。
・捕まえた昆虫の図鑑を使った同定方法について。
・食と季節感について。
・火の楽しさとリスク。
・狭山の里山の魅力について。



活動詳細
・日時:2017年10月21日(土)
※申し込み締め切りは、10/18となります。
・対象:アウトドアに興味のある親子、または虫取りに興味のある親子や、大人。ご興味がある方ならどなたでも。
※年長さんから親子で活動に参加頂けます。小学校4年生以降はひとりで活動に参加頂けます。
・定員:15名程度(先着順)
・活動場所:ロッジ水野の森
・集合・解散場所:西武新宿線入曽駅西口改札前
※参考:西武新宿駅より西武新宿線急行「本川越行」乗車~入曽駅まで、片道約51分大人410円
・集合時間:9時00分
・解散時間:15時30分
・参加費:1人7,500円(食材費、里山保全代、事前・当日準備費等込)
※当団体への活動へ初めての参加の方は、年間(平成29年度)加入の保険に加入して頂きます。加入保険について詳しくはこちらから。
※会場までの交通費は別途でご精算ください。




持ち物
○当日の服装○
・動きやすい服装・靴(汚れても良いもの。里山の中に入り込むため、長袖、長ズボン着用。)
・帽子等のかぶるもの(熱中症対策や、頭の怪我の予防に必要です。)

○持ち物一覧○
★なくてはならないもの ☆あると便利なもの ※もし必要があれば

★軍手(調理や里山で虫取りをする際に必要になります。)
★食器(平皿。カレーライスが載せられるのもの)
★/☆防寒具(野外での活動が主になります。また、里山の中に入る際のマダニ対策で肌の露出を控えるため、長袖にする意味合いもあります。元々長袖で参加の方は任意。)
★お米(お昼ご飯に使います。お一人、約0.8合)
★水筒(1Lほど)
★昆虫ケース(虫かごや、100円均一で売っている様なタッパー等)
☆タオル(汗を拭く際や体が汚れた際に便利です。)
☆虫よけ、虫刺されの薬
★雨具(小雨決行のため、傘ではなく上下セパレートタイプのものが望しい。)
☆その他、虫あみ等、虫取りに必要そうな道具等はご自由にどうぞ。
※その他何か昆虫ハンティングを楽しめるモノがあれば

活動申し込みは、こちらから
※活動への申し込みのあたりまして、こちらを必ずお読みいただいた上でお申し込み下さい。




活動に対するお問い合わせは、こちらから











2017年8月14日月曜日

「古民家を使って昔ながらの川釣り体験」参加者募集中!



【活動概要】
明治時代から佇むとある古民家。
裏には里山が、近くには小川が流れ、当時の生活の様子が色濃く残っています。
そんな古民家を拠点に川釣りをする一日
竿も手作り、餌も探し、捕まえた魚は自分たちで締めて食べます。
お昼は羽釜を使ってお昼ご飯作り。
古民家の魅力と川釣りの楽しさ、そして命を頂くを身近に感じられる活動です。


【活動説明】
今回、四季冒険部がお邪魔するのは、飯能市の奥地名栗。そこは、かつて、名栗村と呼ばれ、かつての私たちの生活の面影が強く残っています。

明治時代に建てられた歴史ある古民家です。

古民家内はどこか落ち着きます♪


まずは里山を歩きながら、竿に使う竹や餌を探しますよ♪
探したら早速竿作り開始です。

準備完了!

昼食を挟んで、午後は釣りにしゅっぱ~つ。
お昼ご飯は羽釜で炊きます。

魚の動きをよ~く見て~

コツがつかめればたくさん釣れます!

釣れた後は、実際に締めて囲炉裏で焼きます♪
 お命頂きます。

囲炉裏で直接火を通しますよ♪

【活動詳細】

活動の目的

・かつての魅力が詰まった古民家を拠点に川釣りの楽しさを感じる。
・命を頂くありがたみを感じる。


活動詳細

・日時:2017年10月8日(日)
※申し込み締め切りは、2017年10月4日(水)となります。締め切りました
・対象:古民家や自然遊びに興味のある親子、または興味のある親子や、大人。興味がある方ならどなたでも。
※年長さんから親子で活動に参加頂けます。小学校4年生以降はひとりで活動に参加頂けます。
・定員:15名程度(先着順)
・活動場所:飯能のとある古民家
・集合・解散場所:西武池袋・秩父線入飯能駅
※参考:池袋駅より西武新池袋・秩父線急行「飯能行」乗車。「飯能駅」下車。片道約51分大人470
・集合時間:2017年10月8日(日)8時40分
※8:55発「さわらびの湯経由名郷行」に遅れずにご乗車よろしくお願い致します。
・解散時間:2017年10月8日(日)16時30分
・参加費:1人7,500円(昼食材費、釣り糸準備代、保険代、事前・当日準備費等込)
※飯能駅から、会場の古民家までの交通費は別途でご精算ください。
(参考)飯能駅「[飯01-2]原市場名栗,湯の沢行き」乗車、「柏木橋」約50分 片道大人730円


持ち物

★当日の服装★
・動きやすい服装・靴(汚れても良いもの。山の中を歩くため、長ズボン着用必須。靴は、靴底がツルツルでないものにしてください。)
・帽子等のかぶるもの(熱中症対策や、頭の怪我の予防に必要です。)

持ち物一覧 ★なくてはならないもの ☆あると便利なもの ※もし必要があれば
☆軍手(野外での活動ではもっていると便利です。)
★防寒具(川でアクティビティ中やその他肌寒い場面に大変活躍します。
★水筒(1Lほど)
★着替え(午前一回、午後一回着替える時間があります。また、希望者はシャワーも浴びることができます。)
☆タオル大・小(汗を拭く際や、シャワーで体を拭く際に必要です。)
★雨具(小雨決行のため、傘ではなく上下セパレートタイプのものが望ましい。)
☆筆記用具(その場でメモする場合に便利です。)
☆魚図鑑(もし自分で同定してみたい方がいれば)
★アクアシューズ(川での釣りの際に履き替えます。)
★水着(怪我防止のため、下にタイツなどを履き下半身の露出は極力控える様にしてください。)
※その他、必要そうな道具。
※虫よけ、虫刺されの

※活動への申し込みのあたりまして、こちらを必ずお読みいただいた上でお申し込み下さい。






2017年8月13日日曜日

「秘境栃本でこんにゃく作り」参加者募集中!



秩父市の知る人ぞ知る秘境栃本
栃本で収穫できるこんにゃく芋を使って、手作りとこんにゃく作り
普段食べているこんにゃくとの味の違いを是非ご賞味あれ♪


初夏の活動では、栃本に広がる傾斜風景を楽しみながら、お茶摘、そして紅茶作りをしました。
前回はお茶摘→紅茶作り体験をしましたよ♪

そして、前回の活動のお昼ご飯で出してもらった手作りこんにゃくがあまりにも美味しく、是非このこんにゃくを皆さんに食べてもらいたい。そんな思いからこの活動を企画しました!
ほかの活動でお世話になっている飯能の老夫婦にお話を聞いたところ昔は、栃本からこんにゃく芋を買っていたそうで、栃本のこんにゃく芋は有名だったようです。

今回も前回に引き続き、栃本ふるさとプロジェクトの立役者の一人吉本さんにご協力頂き、心のふるさと栃本の魅力を全面に出した活動を行いますよ♪



 どこか懐かしさを感じませんか?

あの武田信玄が作った栃本関所跡、歴史を感じます


ちなみに、お昼は近くの民宿で田舎料理を堪能します
※参加者の人数により昼食は変更の可能性があります。

アウトドア初心者の親子大歓迎です。
親子で、こんにゃくと栃本の魅力を感じる一日に出発しましょう~


活動の目的

秘境栃本でとれるこんにゃく芋でこんにゃくをつくる中で栃本の文化や歴史を感じる

活動詳細

・日時:2017年9月24日(日)
※募集期限は、9/20となります。
・対象:こんにゃく作りやアウトドアの活動、田舎に興味のある親子や、大人。ご興味がある方ならどなたでも。
※年長さんから親子で活動に参加頂けます。小学校4年生以降はひとりで活動に参加頂けます。
・定員:15名程度(先着順)
・活動場所:栃本の古民家(埼玉県秩父市大滝)
・集合・解散場所:西武秩父駅改札前(お車でのご参加の方はお問い合わせ下さい。)
・集合時間:8時20分
※集合場所へのアクセス(参考):「池袋駅」より西武池袋線6:50発特急ちちぶ3号「西武秩父駅行」乗車~終点「西武秩父駅」下車(約85分、大人1480円。)
※集合場所~会場までのアクセス(予定):「西武秩父駅」より西武バス8:35発「中津川行き」乗車~「川又駅」下車(約60分、大人920円)。
・解散時間:16時45分(予定)
※会場から解散場所へのアクセス(予定):①「栃本関所跡」より秩父市営バス15:29発「大滝温泉遊湯館行」乗車~終点「大滝温泉遊湯館駅」下車(約25分、大人300円)。②「大滝温泉遊湯館駅」より、西武バス16:00発急行「西武秩父駅行き」乗車~終点「西武秩父駅」下車(約45分、大人620円)。
・参加費:1人7000円(準備費、当日運営費、保険代、栃本ふるさとプロジェクトへの活動費寄付等)
※参加費に含まれていない民宿での昼食代と手作りおやつ代合計800円は当日会場にて別途精算となります。
※家から会場までの交通費は別途でご精算ください。

持ち物

・動きやすい服装・靴(汚れても良い服装。肌の露出を減らす方が、ケガや虫刺されの予防につながります。)
・帽子等のかぶるもの(熱中症や頭の怪我防止)
・防寒具(都市部に比べ、。)
・水筒(1Lほど)
・虫除けスプレー等の虫刺され対策(防虫薬や、刺されたあとの対象薬等)
・タオル(汗をかいた場合にあると汗がふけて便利です)
・雨具(傘でOK)
・筆記用具(鉛筆、ボールペン等)
・タッパー(お持ち帰り用)
・その他、各々必要なもの



活動申し込みは、こちらから
※活動への申し込みのあたりまして、こちらを必ずお読みいただいた上でお申し込み下さい。

活動に対するお問い合わせは、こちらから

2017年8月1日火曜日

夏休み「川遊びスペシャル夏」参加者募集中!



私たちの飲み水を運んでくれる大切な存在、川。
でも、漠然と「川(水辺)は危ない。」イメージもありますよね。
私達と川で1日遊んで、川の楽しさを感じてみませんか?



夏といえば「海」、「プール」は良く注目されますが。
川もと~っても楽しく水遊びができる場所の一つです! 

川の中で生き物を探すのもいいですね~♪


河原でも楽しめます。可愛い石発見♥





(スペシャルその1)「ライフジャケットを楽しく学ぶ」
川の様な水辺で思いっきり遊ぶには、自分の命の安全をまずは守らなくてはなりません。そんなライフジャケットについてや、川で遊ぶときのお約束についてをRACインストラクターで川遊び専門家の小西様にレクチャーをしてもらいます! 終わったあとは、まずは自由に水遊びタイムです♪
さ~て、皆で楽しもうぜぇ~

この機会に是非ライフジャケットに親しんでください!



(スペシャルその2)「川を歩いてプチ冒険する」
四季冒険部代表石川が担当いたします。川を歩いてプチ冒険をしますよ。浅いところはザバザバ、深いところはスィーッと進みますよ。
水流れが強いところは皆で1列になって歩きます。


深いところは、スィーッと泳ぎます♪



(スペシャルその3)「川をEボートでプチ探検」
最後は、川歩きのゴールから、Eボート(10人乗りのゴムボート)でスタート地点まで下って行きます! 
もっと会場の川は狭く浅いですがこの様なイメージです!

Eボートの楽しみ方は無限大です♪



学校のお勉強とはまた違う、私たちの生活と水のつながりを楽しみながらも実感できる。そんな一日になりますよ!

今までなかなか川での活動と聞くと大変そうで子どもにさせたいけどさせられない、そんな親子連れの方大歓迎です。
是非、私たちと一緒に冒険へ出発しましょう!!


活動の目的

私たちの飲み水を運ぶ川に親しみを持つ。
夏の季節を感じる。


☆この活動(冒険)では以下のような事をします(予定)☆

・ライフジャケットの着用方法。
・ライフジャケットの機能を知る水辺の遊び。
・川を逆走して、ザバザバ歩き&泳ぎ
・Eボートで高麗川をプチ探検。
・Eボートを使った水辺の遊び。

☆この活動(冒険)では以下のような事を感じて(学んで)頂けます

・私たちにとっての川の存在について。
・水辺の活動の楽しさと危険性。
・ライフジャケットの機能。
・川の流れの強さ。
・Eボートの面白さ。
・日高のどこか心がホッとする田園風景。


活動詳細

・日時:2017年8月26日(土)、27日(日)
※各日同じ内容、日帰り活動になります。
※申し込み締め切りは、2017年8月23日(水)となります。
・対象:アウトドアに興味のある親子、または水辺の活動に興味のある親子や、大人。ご興味がある方ならどなたでも。
※年長さんから親子で活動に参加頂けます。小学校4年生以降はひとりで活動に参加頂けます。
・定員:各日20名程度(先着順)
・活動場所:高麗川
・集合場所:巾着田(日高市)管理事務所付近(巾着田迄は最寄りの高麗駅から徒歩15分です)
※高麗駅からのアクセス参考http://www.kinchakuda.com/access/index.htm
※都内からの公共交通機関のアクセス参考:池袋駅より「飯能行」乗車、終点下車。飯能駅より「西武秩父行」乗車、「高麗駅」下車。片道合計約65分、大人530円。
・解散場所:巾着田
・集合時間:2017年8月26/27日(土/日)9時30分
・解散時間:2017年8月26/27日(土/日)15時30分
・参加費:1人9,000円(Eボート・パドルレンタル代、ライフジャケットレンタル代、事前準備費・当日運営費等込)

※当団体の活動へ初めての参加の方は、年間(平成29年度)加入の保険に加入して頂きます。加入保険について詳しくはこちらから。
※会場までの交通費は別途でご精算ください。

持ち物

★当日の服装★
・現地についたらすぐに水辺の活動を始められる服装(普段着の下に既に着ておくイメージ。)
※水辺の活動での格好のイメージについてはこちらから(只今ページ準備中)。
・帽子等のかぶるもの(熱中症対策や、頭の怪我の予防に必要です。)

★以下の道具が入るリュックサック★
・昼食(各自必要分ご準備下さい)※会場の近くにコンビニあります。
・おやつなど(活動中の休憩時間のエネルギーチャージに、お好きなものを)
・水筒(1Lほど。「川を歩いてプチ冒険」をする際は親子で水筒を持ち歩く事になりますので、肩掛けのある水筒、または水筒を入れる小さいリュックをお持ちください。)
・軍手(川を逆走する際に手の保護を目的に使います)
・アクアシューズの様な濡れても良い靴(かかとがしっかりしているもの。クロックス不可。)
・着替え(着替え用のスペースを当日準備致します。活動の性質上、親子共に必ず濡れますので着替えは必須です。)
・タオル大・小(汗を拭く際や、濡れた体を拭く際に必要です。)
※もし着替えスペースがいっぱいになっている場合、プールで使う様な体に巻くタオルがあれば場所関係なく着替えが可能です。
・虫よけ、虫刺されの薬
・雨具(小雨決行のため、傘ではなく上下セパレートタイプのもの。)
・筆記用具(その場でメモする場合に便利です。)
・ビニール袋何枚か(濡れた服などを片付けるのに便利です)
・水辺で遊ぶ道具(ガサガサ網、水鉄砲等 川で楽しく遊べそうなもの)
・その他何か必要なものがあれば。

※活動への申し込みのあたりまして、こちらを必ずお読みいただいた上でお申し込み下さい。